トップページ 当院の特長
現在、東北地域では高齢化が加速しています。当院では高齢化社会を見据え療養型病棟の充実、訪問看護、訪問リハビリテーションなどを行い、高齢者の皆様にも安心した生活を送っていただけるような診療体制づくりを行っています。
昭和38年6月 | 多賀城市伝上山字西能ヶ田13番地にて救急告示仙塩病院開設 |
---|---|
昭和54年3月31日 | 新病院完成・現在の桜木に移転 |
昭和57年8月1日 | 法人化し、「医療法人 寶樹会」を発足 |
昭和61年3月20日 | 新病棟(東棟)完成 |
昭和62年7月1日 | 総合病院の認可を受け「仙塩総合病院」発足 |
平成6年5月1日 | 療養型病床群I類Vの認可を県知事より受ける。 宮城県第1号(併設50床) |
平成11年4月1日 | 訪問看護ステーション併設 |
平成12年4月1日 | 居宅介護支援事業所併設 |
平成19年6月1日 | 新理事長体制へ(鈴木ヒトミ⇒鈴木寛寿へ) |
平成19年6月1日 | 回復期リハビリテーション病棟開設 |
平成28年1月1日 | 地域包括ケア病棟開設 |
clear